心理テスト「心ととのえ診断」
大好きなパン屋さんのスタンプカードがいっぱいになりました。
「どれでも1つ、お好きなパンをどうぞ♪」次の中からどれを選びますか?
- ①ピザパン、カレーパン、ウインナーパンなどのお惣菜パン
- ②イチジク、ブルーチーズ、蜂蜜、レーズンなどが乗ったお洒落なパン
- ③クリームパン、ジャムパン、あんパンなどの王道の菓子パン
- ④食パン、バケット、クロワッサンなどの素材を活かしたこだわりパン
心理テスト結果
このテストでは、あなたの心が今、どんなことに敏感になっているのか、どんな事で心が乱れやすくなっているのかを診断します。
心を整えたいときの参考にしてみて下さいね。
-
- ①<ピザパン、カレーパン、ウインナーパンなどのお惣菜パン>
-
「○○でなきゃ」のこだわりが強くなっているかも。
何かを選択するときに「正しい」判断をしなくては!とこだわりが強くなっているのかも。
過去の統計や未来をイメージすることも大切ですが、まずは「今」に全力で集中して取り組むと、心が乱れにくくなるでしょう。
-
- ②<イチジク、ブルーチーズ、蜂蜜、レーズンなどが乗ったお洒落なパン>
-
「遅れをとること」に敏感になっているかも。
これだ!というものを見つけても、先に誰かが発信していたり、身に着けていたりすると気分が下がってしまう…
ということはありませんか?あなたが好きだと思うものに、早いも遅いもありません。自分の感性を大切にしましょう。
-
- ③<クリームパン、ジャムパン、あんパンなどの王道の菓子パン>
-
感情の発散が久しくできていないのかもしれません。
子どものころに我慢していたことがあれば、それを大人になった今のあなたが実現してみましょう。無邪気な楽しみで心をデトックスして。
-
- ④<食パン、バケット、クロワッサンなどの素材を活かしたこだわりパン>
-
安定したぶれない軸があります。
目立った心の乱れはなく、ニュートラルで穏やかな状態です。
さらにちょっとしたアイデアを取り入れて生活を楽しむようにすると、より日々の充実感を得られそう。
<監修:石川琥寅>